アメックスビジネスゴールドの限度額を確認して使いすぎストップを避ける方法

私が人生で初めて作ったゴールドカードがアメックスビジネスゴールドカードです。
始めは、審査が通るのか心配でしたが、無事にカード発行されまして妙にうれしくなったことを覚えています。
使い始めて気になったのが、
新しいカードっていくらまで使って大丈夫なんだろう?
っこと。
「アメックスビジネスゴールドって限度額高そうだけど、一体いくらまで使えるのか?」気にしながら使っていました。
カードがまだ発行されたばかりだし、カード払いにして通らなかったら恥ずかしいですもんね。
でも、今では新規カード発行から限度額を確認してガンガン使ったので新規カード発行特典のボーナスマイルも10万マイルほど貯まっています。(^^♪
アメックスビジネスゴールドの限度額を確認する方法と限度額を超えてもカードを使えるようにしちゃう裏技も紹介します。
これからカードを作ろうかな?と考えている人は、公式サイトから申し込みをするよりも紹介で作った方が圧倒的に条件も特典も違います。
カード作りたい方はコメント欄へ。お返事の上、ご紹介させていただきます。
その他何かご質問も大歓迎です。( ^)o(^ )
スポンサードリンク
目次
アメックスビジネスゴールドの限度額は確認できる。
アメックスビジネスゴールドの限度額っていくらなんでしょう?
ビジネスカードだし、100万円とか?
クレジットカードの限度額は人それぞれですよね。
アメックスには電話サポートデスクがあるので、直接電話して聞いたことがあるのですが言葉を濁されて教えてくれませんでした。
(当たり前か・・・苦笑)
と思ったら、実は簡単に確認できることを発見!
しかもご丁寧にご利用限度額に一律の制限はありません。って案内付きでした。
アメックスカードをお持ちの方なら、アメックスのオンラインサービスに登録していますよね。
オンラインサービスにログインしてトップページのご利用金額のところに「カードご利用可能額の確認」というところがあるので、そこで確認できます。
アメックスビジネスゴールドの限度額を確認してみた金額を公開
オンラインサービスにログインして、カードご利用可能額の確認をしてみました。
まずは100万円
支払いが多かった5.6月にたくさんカードを使ったおかげかあっさりと100万円はクリアできました。
じゃあ、と300万円を入力してみました。
これもクリア
そして、500万円。
ドキドキ・・・
これもクリア(*ノωノ)カードで車買えちゃうじゃん!
ちょっと興奮してきました。
これって大台行けるんじゃない?と夢の1000万円を入力しようとしたら、
どうやら1日に3回までしか確認できないシステムのようです。
みなさん、アメックスビジネスゴールドカードの利用限度額を確認するときは、1日に3回までということを踏まえた上でお調べください。<(_ _)>
アメックスビジネスゴールドの限度額を増やすことは可能
アメックスビジネスゴールドを作った理由は、紹介特典で最大13万マイルももらえると聞いたからでした。
1年以内にある程度の金額をアメックスビジネスゴールドで払うだけで、大阪-ハワイを軽く往復しても余るほどのマイルがもらえるとあって、ワクワクしながら作ったことを覚えています。
カードを新しく作ったら限度額が低いからそんなにたくさん使えないんじゃないか?
という心配もしていたのですが、アメックスの場合はそれは考えなくてもいいかも
その理由は、アメックスだけがやっているクレジットカード利用額の前納ができるからです。
どういうことかというと、クレジットカードを使った額を引き落とし前に振り込むことで限度額を上げて、利用枠を広げることができるんです!
これならカードを作ったばかりだろうが、限度額が低かろうが関係なく限度額を高く増やすことができるので、「今月かなり支払いする予定がある」ってときもガンガンカードが使えちゃう。( `ー´)ノ
これでもう、「お客様、このカードはご使用になれないようです」と言われる心配もありません。
アメックスビジネスゴールドの限度額を超えてカードを使う裏技
先ほど紹介した限度額を上げる方法だと、どうしてもある程度まとまった現金が必要になってしまいます。
でも、人によっては来月になれば確実にお金が入って来るから支払えるのに、先にクレジットカードを使いたい。
なんてこともあるかもしれません。
ストレートにカードの限度額を上げることさえできれば、前払いするお金を準備する必要も振り込みする手間も必要ないので、限度額が増えるのが一番楽ですよねぇ。
でも、そんなに限度額って簡単に上がるの?
そもそも限度額は確認できても、いくらまでなら限度額が引き上げられるか確認できないじゃん!
ってなると思うんです。
確かに、いくらまでなら限度額を上げてもらうことができるかは確認できません。
でも、限度額を上げてもらいやすい裏技は使えますよ( ^)o(^ )
アメックスビジネスゴールドの限度額を増やすまでの手順
アメックスのオンラインサービスで利用限度額を確認したら、いくらまで限度額を増やしたいのかを決めます。
その金額を覚えておいてアメックスの電話サポートに連絡
⇒「実は支払いが増える予定があって、できればアメックスで支払いたいんだけど今月の引き落としまだですよね?その前に使う予定があるんで、○○円ほど利用額を増やしてもらうことってできませんか?もしダメなら先に支払いをして限度額をあけられるって聞いたんだけど。」
これぐらいのセリフが言えると、おそらくサポート窓口の方から
・利用限度額を上げられるか
・支払いをすることで即時に限度額を増やせるか
案内があると思います。
一番スマートなのは、利用限度額が増えることですが「いくらまで」という検討が付かないので使う予定のある金額から欲しい限度額枠を言ってみるしかありません。
目的はカードの限度額がいくらまでが本当に限界なのか確認することなので、話のやり取りで先にいくら支払うか?という話になった場合は、支払える金額内にしておきましょう。
スポンサードリンク
アメックスビジネスゴールドカードの限度額はどうやって決まってるのか?
私は、アメックスビジネスゴールドカードをよく使っている友人からの紹介でカードを作りました。
その友人の信頼があるからか、カード発行直後から限度額がそこそこあってΣ(・ω・ノ)ノビックリ!
アメックスゴールドってすごいなぁって思って、私も数人に紹介したらその方々も新規でカードを作ったのにも関わらず結構な金額の限度額が使えていました。
クレジットカードって作る時点で審査がありますよね。
その時点でカード会社がいろいろな調査をしたり(職業や収入、資産など)を聞いて、調べて決めています。
それ以外にも、カード会社には巨大なデータバンクがあって、そこに個人個人のクレジットカードの信用履歴が残っているのでそれを調べて滞納や支払いが滞ったこととかないかも調べられるので、それもカード限度額に大きく影響があると言われています。
こればっかりはこれまでの積み重ねなので変えようがないのですが、これから毎月少しずつでもカードを使ってきちんと支払いをして、信用を積み重ねていくことで信用残高が増えて、今後のカード発行のときの審査に有利になるのではないでしょうか?
アメックスビジネスゴールドの限度額は創業年数や年収と関係ある?
創業年数が浅かったり、年収が1000万円以上ないとアメックスビジネスゴールドの審査は厳しい。
という噂もありますが、創業年数が短くても、年収が1000万なくてもアメックスビジネスゴールドを発行できています。
実際に、私からアメックスの紹介制度を使ってカード申し込みをしてカードを作った女性起業家さんの年収は、1000万円ありません。
創業年数がたとえ浅くても、これから設立する人でも発行できたという話も聞きます。
これまでのクレジットカードの支払いでの実績や資産状況など、総合的に判断して支払いができるかどうか?審査されているようです。
限度額を高くするには、創業年数も長い方がいいし、年収も多い方がいいのは間違いありませんが、極端な言い方をすればアメックス側が確認できるものではないのでカード発行直後は限度額はそこまで高くないのはみなさん共通かもしれません。
もちろん、これまでにアメックスを使っていてインビテーションや利用歴があって信頼されてる方なら限度額は多いんですって。
スポンサードリンク
アメックスビジネスゴールドの限度額を上げるために嘘をつく
おすすめしないのは、カードの限度額を上げたいがために申し込み時に嘘の年収や資産を報告することです。
アメックスに収入の証明や資産の証明をすることはできませんが、やっぱりそれは気持ち的にスッキリしませんよね。(´・ω・`)
それに、そんなことをしなくてもこれまでお伝えしたような銀行の引き落とし前に支払いをしてしまう方法を使えば限度額はあまり関係なくなります。
たとえば、限度額というのは、100万円あっても残りがいくらあるかわからないから余裕のために限度額をあげたい。
という場合、オンラインサービスでいまいくら使っているか?調べて残りはいくらか知っていたら、本当は限度額を気にしなくてもいいパターンもあります。
今月あといくらまでならアメックスカードを使えるのか?
把握しておくことと、もし足りなくなっても前払いしてしまえばいいので、ドキドキして後ろめたい思いをするぐらいなら無理をして背伸びした収入申告をしなくてもいいのかなと思いますよ。
アメックスビジネスゴールドに支払いを集中して限度額を上げる王道
カードの利用限度額を上げる王道は、地道にカードを使い続けることです。
記事の初めで紹介したように、オンラインサービスにログインすると今の時点でのカード利用限度額はざっくりと調べることができます。
今月とか直近で使う予定があって枠を広げたいなら、これまで紹介した方法でサポートデスクに電話して限度額を確認して上げてもらうといいでしょう。
でも、そんなに使う予定はないけどいずれとか、半年後の車検をきっかけに車を買う予定があるからアメックスで支払ってみたいとか枠を増やしておきたいのであれば、
毎月の支払いをアメックスビジネスゴールドに集中させましょう!
電気、ガス、ケータイ、ルノアールだってコンビニでだってアメックスで支払えます。
そうすることで毎月の支払いが増えることはアメックスにとって手数料が入って来るので喜ばれます。よろこばれたら、アメックスはもっとカードを使って欲しいのでもっと使えるように限度額を上げてくれる。というわけです。
気長な方法ですが、本来信頼を元に成り立っているのがクレジットカードなので王道の限度額を上げる方法と言えるでしょう。
スポンサードリンク
まとめ
アメックスビジネスゴールドは、昔ほど審査が厳しくないようで個人事業主でも発行できちゃいます。
一律で限度額が決まっているわけではなく、カードごとに大きく違うので発行されやすいんでしょうね。
それだけ誰でも持てるならなんだかありがたみが薄れるというか、カードを手にしたときに感じた一種のステータスもそんなにないのかなぁなんて思っていましたが、
利用限度額は、はっきり言ってポイント目的のクレジットカードとはけた違いでΣ(・ω・ノ)ノ!ビックリしています。
スーパーのレジでアメックスビジネスゴールドを出したりすると、たまにとたんに丁寧な接客をされてるような感覚に陥るときもあるので、まだステータスも捨てたもんじゃないのかもしれませんね。
何にしても、アメックスのゴールドカードって特典がすばらしくステータスを感じさせてくれるものが多いんでとても気に入っています。
特典のすごさや得する使い方についてはまた記事にしますね。
もしこれからアメックスカードを作ろうと思っているなら、公式サイトや空港などのブースで申し込むのだけはおすすめしません。
アメックスカードを作って一番特典が手厚いのは紹介で作ること。
たとえば、仕事の関係で新しい契約先があったとして
信頼している知り合いからの紹介と全くの新規でこれから関係性を作っていこうというところでは、信用が違いますよね。
あの人の紹介なら、きっと大丈夫だろう。
アメックスはそういう繋がりを大事にしているのかもしれません。
そして、その他のカードにはない繋がりが電話サポートの手厚さにも表れていて実に心地いい案内を受けられるので、アメックスカード作って良かったと思っています。
もし、ご友人や周りにアメックス利用者がいなければ私からご紹介させてください。m(_ _)m
いっしょにご縁をつないでアメックスライフを楽しみましょう!
スポンサードリンク