ネムリラを楽天の最安値で買って中古よりもレンタルよりも安く使った方法

この方法は、私が実際にネムリラのオートスイングをレンタルよりも中古よりも安く新品を使った体験談です。
ネムリラを使ってみたいけど値段がネックでレンタルにしようか迷っている方
中古で買おうか迷っている方は
新品で買っても半年間でこのぐらいの金額で買える!
という目安になると思うので、検討中のネムリラとの値段を比べてみることができますよ。
目次
ネムリラをレンタルと中古と新品の値段で迷う
娘が生後一か月のとき、ネムリラのオートスイングを奮発して買っちゃいました!
欲しいけど、ずーっと買おうか悩んでたんです。

欲しいけど、悩むー(*ノωノ)
場所を取っちゃうし、部屋が狭くなるから邪魔だよね。
とか
買ってみて使えなかったらどうしよう?
とか
いろんなことが気になって踏ん切りがつかなかったんです。
でも、毎日の抱っこであたしの腕と背中が限界に。((+_+))
腕は腱鞘炎気味になるわ、肩甲骨がゴリゴリに凝ってビー玉でも入ってるんじゃないかってぐらい凝り玉ができて消えないし、
「ちょっとでも育児が楽になれば」
とネムリラを買ったわけです。
結果は、大正解!(^_-)-☆もっと早く買えば良かった。
いつもの徹底リサーチの結果、ネムリラを安く使うことにも成功!
実質、レンタルよりも安く新品のネムリラを思う存分使うことができました。
この方法を知っておくと、すべての育児グッズも安く買えるので知っておくと便利ですよ♪
ネムリラオートスイングの安値は?
ネムリラをできるだけ安く使うために、いくらで買えるのがリサーチです!
今コンビのオンラインショップで販売されているネムリラを調べてみたら、オートスイングで一番安いものは、税込み39960円で送料無料でした。

コンビ直販で39960円
次にアマゾンを調べてみました。

アマゾンでも39960円
楽天

楽天も39960円
公式サイトで買うのが一番良さそうなのに、何も特典などはなし、公式サイトから買うメリットは特にありませんでした。
ネムリラBEDiオートスイングは、2018年5月時点では最安値39960円。(送料無料でメーカーの一年保証付きです)
一番お得なのは、楽天。
通常のポイントが10%、楽天カード会員ならさらに2%の合計4788円相当のポイントがもらえます。
ポイントは1ポイント1円で次のお買い物に使えるので、ベビー服とか買えちゃいますね(#^^#)
楽天カードを作ると、すぐに使える5000円相当のポイントがもらえるので、持っていない方はカード会員になった方が確実にお得です。
送料無料 ネムリラ ベディ おやすみドーム エッグショック BEDi エッグショック コンビ コンビ Combi ハイローラック・バウンサー ハイローラック・ハイローベッド&チェア
楽天でネムリラのポイントを調べる |
ネムリラオートスイングを最安値で買う方法
私がネムリラオートスイングを使ってかかったお金は、12000円ほどでした。
レンタルではありません。
新品を買って、ほぼ毎日のように6か月間使い倒しての価格。
どうしてそんな安い値段でネムリラを使うことができたのかというと、娘が7か月のときに中古で売ったからです。(^^)/
ネムリラは、赤ちゃんが新生児のときから4歳ぐらいまで椅子としても使えると書かれているんですが、実際に使ってみて寝返りをうってからはあまり使わなくなりました。
娘が大きくなってきたことと、離乳食はバンボがあったのでそれを使っていたからです。
ハイチェアとして使ってもいいけど椅子として使うにはハイチェアの方が使いやすく掃除もしやすい。
ということで、一度手放しておくことにしたんです。
次の子が生まれたらまた使いたいけど、そのときまで取っておくと場所も取るし保証期間も過ぎちゃうので、売ってしまうことにしました。
ネムリラオートスイングの中古の値段と相場
ネムリラを中古の値段を見るポイントとしては、
・いつごろのネムリラなのか?
・どれぐらいの期間使っていたのか?
・動作確認
・保証期間
・汚れや傷、クッションはキレイ?
などがポイントになります。
新品と違って1つ1つ状態も違うので値段も当然それぞれ違うので、値段の比較がとてもしにくいのですが、これまでに「実際に売れた値段」を調べることができるので、その値段を参考にしました。
過去にヤフオクで売れたネムリラの値段を調べたい場合は、こちらで調べることができますよ。

引用 オークファン
実際に使った期間は短くていくら美品だとしても、型が古くなればなるほど値段が下がってしまいます。
メーカー保証が1年なので、次に使う人も保証期間内の方がうれしいですよね。
新しい型番で保証が残っている美品のネムリラであれば、28000~3万円台で売れることが多いようです。
ネムリラを最安値で買って中古で売るまでの体験談
私は楽天のこちらのショップでネムリラを買いました。
送料無料 ネムリラ ベディ おやすみドーム エッグショック BEDi エッグショック コンビ コンビ Combi ハイローラック・バウンサー ハイローラック・ハイローベッド&チェア
価格:39960円(税込、送料無料) (2018/4/25時点)
ポイントは10倍+通常ポイント2倍
正規品
1年保証付き
ポイントがたくさんつく分、実質安くなるからです。
ネムリラの値段については、ブログの冒頭でアマゾン、コンビ公式サイトとの比較済み。( ..)φメモメモ
楽天でネムリラを買うのにこのお店をおすすめする理由は、他の人にネムリラを譲る場合の保証が譲れるからです!
次に使う赤ちゃんにも快適に使って欲しいので、娘を寝かせるときはタオルケットを敷いてから寝かせたりと大事にキレイに使ってました。
それに、電化製品なので故障とかもしあったら申しわけないじゃないですか?
安心して買って欲しいので、保証期間内に売ろうと思ったんです。
送料無料 ネムリラ ベディ おやすみドーム エッグショック BEDi エッグショック コンビ コンビ Combi ハイローラック・バウンサー ハイローラック・ハイローベッド&チェア
価格:39960円(税込、送料無料) (2018/4/25時点)
楽天で買ったネムリラを他の人に譲るときの保証について、お店に問い合わせたところ、私が購入したときのメールがあれば対応していただけるとのことだったので、落札していただいた方に「ネムリラ購入時のメール」をコピーしてお渡ししました。
中古とはいえ、状態のきれいなネムリラで保証がある安心からか落札希望してくださる方がとても多かったです。
最終的に28000円で売れました( *´艸`)
39960円で買ったので、差し引き12960円
ネムリラを新品で6か月使っての値段なので、ひと月に2160円とレンタルよりも安く使えちゃいました(#^^#)
ネムリラオートスイングのレンタル料と購入の比較
もし仮にネムリラをレンタルした場合、5か月で25000円はします。
一方で、私は5~6か月使って買った値段から打った値段を引くと、実質かかった費用は13000円ほどでした。
レンタルの3か月分ぐらいの値段で、しかも新品を使えたことになります。

引用 combi
さらにレンタルの場合は送料がかかるところもあるので、使用期間が短いと割高になることも。。。
もしネムリラを新品で買っても、きれいに使って保証期間内に売ることができるならレンタルより安く済ませることもできるので、他の育児グッズを買うときもちょっとだけ気にかけてみるといいですよ。
ネムリラはいつからいつまで使うか?
レンタルよりも新品を買って売る方が安い理由は、ネムリラを使う期間の短さです。
ネムリラの対象月齢は、新生児~4歳ごろまでなんですが、最大の売りであるオートスイングは8kgまでとなっていて、その後は椅子として使っていくことになります。
椅子として使うならネムリラでなくてもいいので、娘が生後6か月ぐらいの頃にすぐにヤフオクで売ってしまいました。
使う期間が短いならなくてもいいと思う人もいるかもしれません。
でも、私にとっては新生児~3.4か月ごろまでの育児が一番つらく眠かった。
誰でもいいから助けて欲しかった時期にネムリラを使って少しでも負担を減らせたのは、かなり大きかったです。
ネムリラは本当に効果あるのか本音口コミ
私は、夫と娘、大型犬と暮らしています。
犬は人とは違う病気や人に感染してしまうものもあるので、娘が小さいうちは犬と過剰に接触しないようにベビーベッドを使っていました。
ネムリラは友達から「あるとすごく便利だよ」と勧められていたものの、必ず必要じゃないものだからと買わずにいたんです。
でも、毎日の抱っこや授乳の前かがみの姿勢で背中がガチガチに凝り固まってあまりの痛みに体の限界を感じていました。
それで、どうにか痛みから解放されたくて悩みに悩んだ末、ついにネムリラを買っちゃったんです♪

念願のネムリラ♡
「なぜもっと早く買わなかったんだろ?」
使い始めたら、ものすごく便利で産後すぐに買ってしまえば良かったと思いました。
ゲップをさせた後に寝かしておいたら勝手に寝てくれたり、おっぱいの最中に寝てしまってもそのままベッドに寝かすと起きるのに、ネムリラだとそのまま寝てくれたりしました。

ごはんのときも一緒でご機嫌♪
食事を作るときも、キッチン近くにネムリラを移動させて目の届くところにいると、娘も安心するのか大人しかったです。
ベビーベッドは寝室で使い、ネムリラはリビングやキッチンで使いわけをしてたおかげで、トイレや来客対応で少し離れるときにすっとネムリラに寝かせて置けるのもとても便利でした。
子育ては大変なので、できるだけ負担を減らせるようにすることが最重要だと思っています。
こちらの記事でも書きましたが、生後一か月なんて赤ちゃんのお世話にいっぱいいっぱいで記録を残しそびれてしまいました。
ネムリラを購入したけど効果がなかった人の口コミ
実際に使ってみて心から買って良かったと思いましたが、買うまではかなり悩みました。
入眠率90%以上、赤ちゃんがすやすや寝てくれる。そんな広告はみていたけれど、残りの10%に入ってしまったらネムリラを買った意味がありませんから。苦笑
ネムリラの効果があった人の口コミとなかったという口コミをたくさん読みましたが、どんな赤ちゃんなら寝てくれるかはどうしても使ってみないと分からないということだけはわかりました。
実際に使ってみた人のほとんどは、ある一定の効果を感じたし買って良かったと言っているけど、一部はネムリラでも全然寝てくれないという赤ちゃんもいます。
日に日に欲しくなるネムリラを試してみたいと思って赤ちゃん本舗に行ってみたんですが、ちょっとの時間しか試せないので踏ん切りがつきませんでした。
一番悩んでいたのは、買ってみて無駄にならないかです。
ネムリラをお試しする方法はある?
一度でも試して良かったら買うのに。。。
何かいい方法はないか調べたら、レンタルがあるのを見つけました。

送料無料がうれしい。
ベビーグッズのレンタルは、かなり充実しててネムリラも借りることができます。レンタルショップによって値段は違いますが、私が欲しいと思っていた「オートスイングタイプ」のネムリラのレンタル価格は、1か月5000円ぐらい~借りることができます。
ネムリラのレンタルショップでおすすめは、Rentoレントさんです。
商品にもよりますが、1か月5000円(税込み)で、貸出・返却の送料無料は、他のショップよりもかなり条件がいいです。
ダスキンの運営しているレンタルショップでも借りることができますが、配送してもらうと送料がかかるのがネック。

引用 ダスキン
近くにお店があれば直接受け取りもできますが、小さな赤ちゃんがいるなら送ってもらった方が楽!他のレンタルショップも貸し出し・返却に送料がかかるので、レンタルするならRentoさんが安いです。
ただ、お試ししてみたいというならおすすめですが、3か月以上の長期で借りる予定なら新品で買って売った方が安くつくのでレンタルはおすすめしません。
ネムリラのまとめ
ネムリラのように、必ず必要じゃないけどあると便利な育児用品ってたくさんあります。
でもどれも今しか使わないんですよね。
中古にするか、レンタルがいいか、新品を買ってあげたい気もするし。と悩みはつきません。
わが家の場合は、ネムリラのように使った後に売れるのか?いくらぐらいなら売れるのか?を調べて新品を買うかどうか決めるようにしています。
ネムリラははじめから売る予定だったので、使っているうちに汚さないようにバスタオルを敷いて使っていました。
ある程度大きさのあるもので場所をとるもの、値段がするものは、使わなくなったときまで考えて買うと、中古でもいいのか新品がいいのか決めやすかったです。
ただし、服だけはかわいすぎて必要以上に買ってしまうのが悩みですね。笑
こればかりは、ムダ遣いが辞められそうにありません。。。
送料無料 ネムリラ ベディ おやすみドーム エッグショック BEDi エッグショック コンビ コンビ Combi ハイローラック・バウンサー ハイローラック・ハイローベッド&チェア
価格:39960円(税込、送料無料) (2018/4/25時点)