妊娠中の腰痛対策には骨盤ベルトが最強だった!

先日、妊娠7か月の友人とランチしてきました♪
つわりもちょっと収まったみたいで、食べ物がおいしい時期ですよね。
ただ、困ったことに腰痛が酷くなってきたみたいで、いまのうちに外食を楽しみたいのにお出かけが大変なんだそう。
そこで、私が妊娠中すっごく重宝したトコちゃんベルトを貸すことになりました。
私は、妊娠中ずっと腰が痛くてマタニティベルトが手放せない状態だったのです。
友達にも試しに使ってみてもらったところ、すごく楽になったって喜んでもらえました!( *´艸`)
妊婦さんの腰痛におすすめのベルトと口コミを紹介します。
Sponsored Link
目次
妊娠中の腰痛で湿布を使ってもいい?
妊娠中はいろんな薬が使えないか、使う種類が限られます。
湿布も使えるものと使えないものがあるので、一番良いのは妊婦健診を受けている産院で湿布を処方してもらうこと!
これは、腰痛だけじゃなく妊娠中の痛みや病気なら必ず産婦人科の診察と処方をもらうのがベストなんです。
湿布は皮膚から薬が吸収されちゃうので、お腹の赤ちゃんへの影響が心配ですよね。
私自身も妊娠中に腰が痛くなったので、妊婦健診のときに処方してもらいました。
市販の湿布薬で妊婦さんが使用禁止のもの
市販の湿布薬には、ほとんど「妊娠中や妊娠の可能性があるときは、医師、薬剤師にご相談ください。」と書いてあります。
フェイタスの商品説明には、「妊婦、または妊娠していると思われる人は使用しないでください」と書かれていました。
他にも、ロキソニンSテープも妊婦さんに対する安全性が確立されていないという理由で、「治療上の有益性が危険性を上回ると
判断される場合にのみ使用すること」となっています。
市販の薬のほとんどは、妊娠中を想定して作られていません。
家族がもらってきた湿布を使ってしまいたくなる気持ちもわかりますが、整形外科で良く処方されるモーラステープなどは妊娠中の使用禁止になっているので、それも辞めておいた方がいいでしょう。
妊娠中の腰痛でいますぐできる対策
腰痛が腰まわりの筋肉が固まってできていることもあります。
血流を良くするだけでも腰痛が和らぐこともあるので、湯たんぽなどで温めるのもおすすめ。
「仙骨」という部分をメインに温めるのが血流改善には効果的で、実際に私もかなり楽でした。
寝る姿勢でも負担が違うので、痛くて寝れない人は抱き枕もおすすめです。
妊婦さんの腰痛に一番人気な方法妊婦さんの腰痛でおすすめなのは骨盤ベルトです。
出産する予定だった産婦人科でおすすめしていて、お医者さんにすすめられたのが買ったきっかけ。
実際に使ってみたら、妊娠中は手放せないほどずっと付けていました。
産院で取り扱っているマタニティベルトなら安心ですよね。
巻くだけでかなり違うので、腰痛のある妊婦さんは必需品です。
骨盤をしめる!骨盤ベルトの種類と口コミ
妊婦さんの腰痛のためのベルトって、たくさんあって迷っちゃいますよね。
ここでは、腰痛に悩んでいる妊婦さんによく選ばれている骨盤ベルトを3つ取り上げてそれぞれの特徴や口コミを紹介します。
トコちゃんベルトの口コミ
一番の特徴は、全国の病院でも販売されているところです!
使ってみた口コミとしては、
・助産師さんにすすめられて使ってみたら、骨盤が支えられている感じでとても楽になった。
・腰が痛かったけど、ベルトで締めるとかなり楽になる
・付けると腰の痛みが改善した
と良い評価が多かったです。
中には、妊婦さんでない腰痛持ちの人や坐骨神経痛のある人も口コミを見かけました。
標準的な星3つ~5つ評価の人の割合は、89%
使ってみての感想で、これだけ高いなんてトコちゃんベルトってすごい!( ゚Д゚)
トコちゃんベルトの口コミで悪い評価
ほどんどのレビューで、「つけると痛みが楽になった」という書き込みばかりだったのですが、一方で悪い評価を付けた人の理由を見てみました。
「使いにくい」「合わなかった」「効果がよくわからなかった」etc
いろんな理由があります。
amazonのレビューだと297件のうち15件、5%の人が星1つ評価でした。
妊娠中にトコちゃんベルトを着けるときは、大きなお腹のやや下あたりにベルトが来るように巻くのですが、そうするとちょうど足の付け根あたりにベルトが当たったりするんですね。
締め付けの強さも調整したりと、それがめんどくさかったり効果が感じられなかったりしたようです。
正しい使い方をするかどうかでかなり効果が違ってくるので、説明書はきちんと読みましょう!
正しく使えているかどうか心配な方や見てもらいたい方は、お近くのトコちゃんベルトを取り扱っている治療院などで直接教えてもらいましょう。
≫≫ トコちゃんベルトを取り扱っている近くの病院や治療院が検索できます。
ワコールの骨盤ベルトの口コミ
アマゾンで販売されている妊婦さん向けの骨盤ベルトの中では、2番目にレビュー投稿が多いのが、ワコールの骨盤ベルトです。
口コミの内容は、
・歩くのが楽になった
・着用感がいい
・ほど良い締め付け感
などが目立ちます。
トコちゃんベルトとの違いは、トコちゃんベルトは固めでガッチリとホールドするのに対して、
ワコールの骨盤ベルトはやや柔らかめで比べると締め付けが優しめです。
中には、夜寝るときに付けている方もいたので、ゆったりとした骨盤ベルトがいいならワコールがいいでしょう。
犬印本舗の骨盤ベルトの口コミ
犬印本舗の骨盤ベルトの口コミで特に気になったものは、
・大きいサイズで合うものがなかったけど、サイズがあってつけられた
・装着が楽
星1つの評価は全体の11%でした。
妊娠するとお腹の赤ちゃんを守ろうと腰周りもどんどん大きくなるので、大きなサイズの骨盤ベルトを探している人に特に人気みたいです。
骨盤を締めるから産後の腰痛にもおすすめ
骨盤ベルトは妊娠中の腰痛対策としても人気なんですが、産後こそ使って欲しいアイテムです。
妊娠中にどんどんお腹が大きくなると骨盤が開いてくるのですが、開くピークは出産のとき。
出産後に病室までは車いすで移動したのですが、ベッドまで立ち上がった瞬間に腰がぐらいついてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
ぐらぐらのゆらゆらで、立つのが怖くなるぐらいでした。
赤ちゃんの頭も肩も通ったのだから、骨盤の関節は外れるほどの勢いで広がる感じがしました。
骨盤が歪むと腰痛だけでなく、太りやすい体質になるとかも言われているので、骨盤ベルトを使ってちゃんと戻した方がいいですね。
骨盤ベルトを使わなかったらどうなる?
妊娠中に骨盤ベルトを使うのは、腰痛対策として痛みが楽になるから使う人がほとんどです。
腰が痛くなかったり、ベルトを使うほどでないから使わない人もいるでしょう。
一方、産後に使う人は広がった骨盤を元に戻すために使う人が多いです。
使わなかったからと言って、骨盤が戻らないわけじゃないんですが、歪んでしまったまま元に戻ったりすると腰痛の原因になったり、太りやすくなったり、産後の体型が戻りにくかったりと言われています。
骨盤ベルトを必ず使う必要はありませんが、産後まで使った方がいいでしょう。
値段が予算と合わないのであれば、あまり使用感のない中古を使うという選択肢もおすすめです。
妊娠中の腰痛と骨盤ベルトで後悔した友達
妊娠中も産後も骨盤ベルトを使っていたけど、もっといい骨盤ベルトを買っとけばよかった。
と後悔していた友達がいました。
その友達は、ノンブランドの安いものを使っても緩く感じて、骨盤が閉まる感じがしていなかったそうです。
どうにも骨盤のゆがみが気になって、産後しばらくして整骨院に通ってました。
そのために、私には「ちゃんとした骨盤ベルトを買った方がいい」って強くすすめてくれたんですね。
そのおかげでトコちゃんベルトを思い切って買って、妊娠中も産後の骨盤ケアも乗り越えました。
値段だけでモノの良い悪いが決まるわけではないですが、やっぱり売れているものには理由があります。
買い物をするときは口コミやレビューを参考にしましょう!