スポーツウェアはユニクロが安くて使いやすい!ジムで安くておしゃれに着こなす方法

私は体を動かすのが大好きで、週5日ぐらいは通ってます。
主婦で子持ちなのにそんなに通えるの?と驚かれることもしばしば。( *´艸`)
自営業なので時間は自分の好きなように管理できるのです。
むしろ運動をしていないと肩周りが固くなって凝るので、運動をしていた方が体の調子がいいぐらい。
というわけで、かれこれ5年以上はジムに通っていて、何枚ものスポーツウェアを試してきました。
今回は、ジムで使うスポーツウェアにおすすめのユニクロ商品と安くおしゃれに着こなす方法を伝授しますよ~(^^)/
ジム初心者の方、もっとカワイイスポーツウェアが欲しい方、できるだけ安くかわいいスポーツウェアファッションで気分あげて運動楽しみましょ!
Sponsored Link
目次
スポーツウェアはユニクロが安くてコーデしやすい
スポーツウェアってアディダスやナイキ、プーマなんかも人気なんですが、安あがりなのがユニクロ!
ユニクロってもうなんでもそろいますよね。
スポーツウェアも充実していて、上から下までさらには下着までそろえることができます。
特に私が重宝しているのは、ユニクロのスポーツブラ!
これは本当に使い倒していて、毎日のように洗濯して使ってそれでもまだまだ使えそうという丈夫さもお気に入りの理由です。
ユニクロのスポーツブラがジムでの人気アイテム
スポーツウェアに欠かせない条件は、体にピッタリとフィットするブラです!
私は、ラディカル系の筋肉を鍛える系のプログラムやメガダンス、ZUMBAという体を激しく動かす系のプログラムが大好きでよく参加するのですが、ブラがスポーツタイプがそうじゃないかで動きやすさが違います。
ブラなんてユニクロのブラトップばかり使っていました。
でも、運動すると揺れがきになっちゃうんですよね。(´・ω・`)
格闘系のfight doなんかに出ると、体にしっかりとフィットするスポーツブラじゃないと動きにくい。。。
いくつになっても体のラインをきれいに保ちたいので、サポート力のあるスポーツブラを探していたんです。
一時期はCWXというちょっとお高いブランドのものを使ったことがあるのですが、今はユニクロのアクティブシームレスブラを使っていて、
CWXの方がより体にガッチリとホールドされる感じなのでfihgt doやランニングなどのかなり激しく体を動かすときはそちらを使って、そうでないときはユニクロのアクティブシームレスブラをいうように使い分けています。
実際、ジムで着替えるときユニクロのアクティブシームレスブラを使っている方をたくさん見ますね。
ユニクロのスポーツウェアはエアリズムパフォーマンスタイツが秀逸!
ユニクロで取り扱っているスポーツウェアの中でも大のお気に入りなのが、エアリズムパフォーマンスサポートタイツです。
ちょっと名前が長いですが、要はスポーツタイツって言われるものですね。
ユニクロでは一時期スポーツタイツが取扱い終了になっていて、変わりになるものがなくて困っていたのですが、少し前から復活して本当にうれしい( *´艸`)
この値段でこのクオリティのスポーツタイツはありません!
それほど良くできています。
体にフィットするサポート力
何度洗っても丈夫
この素材と質感でこの値段
ブランドもののスポーツタイツは、サポート力も良くて疲れやすさとかすごくいいんですが、値段が高くて使うときも気をつかいます。
ノンブランドのスポーツタイツは、履いてみないとわからないし失敗することも多かった。
ジムで使う程度のちょうどいいものってなかったんですよね。
だから、ユニクロのスポーツタイツが復活したときは本当にうれしくて即買いしました!
そして、期待を裏切らないユニクロクオリティー
ステキです。( *´艸`)
Sponsored Link
スポーツウェアはユニクロで買わない方がいい理由
ここまでユニクロのスポーツウェア押しで、まるでユニクロ信者みたいだったですが、あえてユニクロでそろえない方がいいスポーツウェアがあります。
それは、Tシャツです。
ユニクロ商品の良さは、シンプルなデザインですよね。
「着回ししやすくて、丈夫で使いやすい。」
でもね、想像してみてください。
上から下までユニクロでそろえたコーデのことを。
パンツもTシャツも無地のユニクロだったとしたら、テンションあがりますか?
運動するってとき、私はちょっとテンション高めで「私はこれから体を動かす!」スイッチをかちっと入れてやるんです。
そのためのやる気スイッチがスポーツウェアで違うんです!
まずホールド感のあるスポーツブラを付けることで気持ちをキュッと引き締めて、ウェアを着てテンションが上がる。そんでそのままのテンションだからよりプログラムが楽しめるというわけ。
ユニクロのスポーツウェアでTシャツだけは買わない理由
私がジムに通う楽しみの一つは、プログラムに参加することです。
特にZUMBAやメガダンスはノリノリで楽しみたいので、ちょっと派手目なデザインの方が好き。
もちろんヨガや自力整体などのプログラムのときは落ち着いたデザインのものを着ていますが、基本体を動かす系のプログラムに参加するので、ユニクロのTシャツだと物足りないんですよね。
なので、Tシャツだけはブランドのものを使っています。
ユニクロのスポーツウェアでもTシャツだけは買わない理由がもう1つあります。
それは、人とかぶりやすいということ。
どうでもいいことかもしれませんが、同じ服の人と会うと気まずく感じることってありませんか?
私はどうも苦手で、できるだけ人とかぶりたくないなぁということで、ユニクロのスポーツウェアでもTシャツだけは買わないのです。
スポーツウェアをユニクロ以外で安く買う方法
さて困りました。
スポーツブラやスポーツタイツはユニクロでOK
ではTシャツはどうやって安く買おうかと悩んでいきついたのが、アディダスとリーボックです!
この2つのブランドは、シーズンオフした商品やアウトレット品を安くで買えるんですよ。
ジムに行き始めたときは、服なんて「ジムの中だけだしそんなにそろえなくてもいいかな。」と思っていましたが、周りの人がかわいい服やおしゃれなシャツを着てたら、やっぱり私も着たくなってきていろいろ探したんです。
そして、あるときブランドもののスポーツウェアでもセール品なら安く買えることを発見!
見つけたときは本当に楽しくなっちゃって、買いすぎたぐらいです。(*ノωノ)
会員登録しておくと、定期的にセールの案内が来ます。
会員限定のシークレットセールなんかを上手く利用すると50%オフ以上の値段で買えるアイテムもありますよ!
Sponsored Link
スポーツソックスもユニクロで買おう
ユニクロでスポーツブラも買った
Tシャツもかわいいのをアディダスで買った。
さぁこれで完璧!
と忘れがちなのが、靴下です。
靴下なんてなんでもいいって思ってません?
これがまたスポーツ用の靴下と普通の靴下じゃ全然違うんです!
靴下って合ってない靴下だと靴の中でズルズルとずれてしまうことってあるじゃないですか。
それと同じで普通の靴下とスポーツ用だと感覚がまったく違うんですよね。
スポーツソックスだと足周りにキュッとフィット感があって、足の踏ん張りやすさが全然違う。
ステップを踏んだり、踏ん張ったり、キュッと止まる動作のときに良いスポーツソックスだとグッと足に力を入れやすいけど、いまいちなものはグッと力が入りにくいのです。
スポーツソックスも高いものから安いものまであるけれど、私はユニクロのスポーツソックスで十分満足しています。
スポーツウェアのユニクロまとめ
下着から靴下まで全身ユニクロのスポーツウェアってどうなん?
と思われたかもしれませんが、Tシャツさえデザインや素材のかわいいものを持って来れば、はた目には全身ユニクロなんてあまりわかりません。
ポイントは、「ほぼ全身ユニクロコーデ」ってところ。
スポーツブラ、タイツ、ショートパンツ、靴下はユニクロでもTシャツと靴さえ違えば見た目にはわからないし、けっこうお洒落なんですよ(*ノωノ)
やっぱりユニクロの服は安くて丈夫なので本当に助かります。
汗をかくように設計されているので、多少水にぬれても大丈夫だろうと今年はユニクロのスポーツウェアで子どもとプール遊びも満喫(^^♪
プールの塩素で服が傷むかもしれませんので、良い子は真似しませんように( ・`ω・´)キリッ
Sponsored Link