Tポイントの期間限定ポイントで募金をしたら2倍分寄付できるよ!

娘の熱と咳がつづいて看病していたら、私もダウンしてしまいました。
血液検査の結果、マイコプラズマが検出。
せっかくの七夕でしたが、何をする元気もなく、抱っこ抱っことぐずる娘を抱っこしながら自分もうとうとと寝るだけで精いっぱいの1週間でした。
週明けの病院の待合室で久しぶりにTVをみて愕然としています。
西日本の各地でこんなにも豪雨被害が起こっていたなんて、全然気づかなくって心が痛くなるニュースばかり。
私にもできることはないか?と思い、少しばかりですが、ヤフーカードで貯まったポイントを募金しました。
ヤフーの募金の中には、私が募金した金額と同じ額をヤフーからも寄付されるものもあります。
素敵なシステムですね。(^^♪
ただ、こちらはこれから先に起こった災害に対してヤフーが振り分ける募金のようなので、今回は被災地に限定されたTポイント募金をさせていただきました。
Tポイントで募金ができる
パソコンを立ち上げてすぐに見つけたのがTポイント募金です。
ヤフーではネット募金を日常的にやっていて、今回のような大きな災害のときは支援募金ページが立ち上がります。
これまでにも、地震や大雨での災害のときには迅速に募金が始まりました。
Tポイントは1円単位で1円から募金可能で、貯まっているポイントの一部だけを募金することもできます。
決済などの利用料はもちろん無料。
もともと、クレジットカードの利用で貯めていたポイントなので思い切って全部募金できました。(^◇^)
と言っても、たった590ポイントなんですけどね。苦笑
Tポイントの期間固定分は募金で有効利用できる
Tポイントには、通常ポイントと期間固定ポイントがあります。
期間固定Tポイントとは、「5のつく日」にもらえるボーナスポイントや「プレミアム会員限定のポイント5倍」などでもらえる特典ポイントのこと。
ヤフーの期間固定Tポイントは、有効期限が短いのですぐに期限が切れてしまうんです。( ;∀;)
この期間固定ポイントは、「他のポイントに交換不可」「ヤフーやヤフー系列のサービス」「Tポイント提携店舗」でしか使えないので、うっかりと有効期限が過ぎてしまったこともありました。
これまでは、Tポイントの期限が迫ってるからと、そんなに必要のないものを買ってしまったりもして、なんかモヤモヤしてたんです。
でも、期間固定ポイントもヤフーの「ネット基金」を通じて寄付すれば、生きたお金に変えることができるんですね!
1ポイントからでも募金できるので、これからは可能な範囲で募金を続けて行こうと思います。
Tポイント募金のやり方
ヤフーのトップページのメニューの中から、Tポイントをクリックします。
Tポイントメニューになったら、いま大大的に受付している支援募金の案内がページ上部に表示されるので、そちらをクリック
今は、豪雨緊急災害支援募金の募金が始まっているので、そちらのページに飛びます。
寄付するをクリックすると、「クレジットカードで寄付」「Tポイントで寄付」「ソフトバンクスマホで寄付」があるので、今回はTポイントで寄付をクリックします。
私はすべてのTポイントを寄付してしまったので、戻るボタン表示になっていますが、寄付したときはここでは、「一部を寄付」「全て寄付」かを選べるようになっていました。
どちらかを選んで寄付するをクリックすれば募金ができます。
Tポイント募金を2倍にする募金とは?
ヤフーのTポイント募金は、今回のような災害のときに特別に設置される募金ページと普段から募集されている募金とがあります。
その中でも目に止まったのが、「災害復興みらい募金」です。
なんと、募金した金額と同額をヤフーが寄付することで寄付金が2倍になるというもの!
この募金は、募金した金額と同じ金額をヤフーが募金してくれるという募金で、これから先に起こった災害に備えた募金とないます。
募金の使用先は国内外と問わず、自然災害が対象。
被災地の復旧やボランティア支援などに使われるそうです。
活動報告は、募金ページ内やヤフー基金のサイト、ツイッターなどで報告されるとのこと。
募金したい先が指定できないので、特定の震災や都道府県、被災者などを支援したい場合は、個別の募金が向いています。
Tポイント募金のまとめ
とある有名なインスタグラマーの方の投稿を見て、今回のTポイントの募金をしりました。
残念なのは、そのインスタグラマーの方がこういった支援や募金のリポストをして拡散していることを、批判する人達がいることです。
「リポストするだけなら誰でもできる」などの批判コメントが寄せられたみたいで、ストーリーで謝罪がアップされてました。
いろんな考えの人がいて、被災支援だっていろんな方法があります。
日本は海外に比べると、募金や寄付の習慣がまだ根付いていないところもあるので、発言に影響力のある方のリポストで少しでも興味を持たれる方が増えると素敵ですよね。
Tポイント募金も、「いつもの支払いをクレジットカードに変えて現金払いを辞める。」だけで誰でも家計に負担をかけることなくできることなので、紹介しました。
これまでは、少しでも家計を浮かしたいと使い始めたクレジットカードでしたが、こうやって人のお役に立つ使い方もしていこうと思います。